その他
Other
文系総合館7階カンファレンスホール(対面)
Conference Hall, 7F, Integrated Research Bldg. for Humanities and Social Sciences

コオロギから始まる新たな食の循環 Creating a New Food Cycle with Crickets

コオロギから始まる新たな食の循環 Creating a New Food Cycle with Crickets

更新日
Update date
2025.02.12
公開日
Release date
2025.02.07
早稲田大学発カンボジアでのコオロギ飼育ビジネスについて紹介いただきます。食品廃棄物を活用して飼料とし、持続可能なタンパク源を生産することで、農家の安定収入と環境保全に貢献します。ぜひご参加ください!

We are pleased to introduce a cricket farming business in Cambodia, led by a startup from Waseda University. This innovative project utilizes food waste as feed to produce sustainable protein sources, contributing to stable incomes for farmers and environmental conservation. We look forward to your participation!!

題目
Title
コオロギから始まる新たな食の循環

Creating a New Food Cycle with Crickets

実施形態
SeminarForm
講演

lecture

開催日
Date
2025年03月12日

12th March 2025

時間
Time
14:00 –15:30
講義室
Venue
文系総合館7階カンファレンスホール(対面)

Conference Hall, 7F, Integrated Research Bldg. for Humanities and Social Sciences

対象者
Eligibility
東海国立大学機構博士前期・後期課程学生、学部生、教職員

Doctoral and master's students, undergraduate students, and faculty member

言語
Language
日本語

Japanese

講師
Instructor

池田健介氏

Mr. Kensuke IKEDA,

株式会社エコロギーCOO

COO, ecologgie

立命館大学国際関係学部卒業後、富士通総研で新規事業開発支
援等に従事。2017年よりエコロギー創業者の業務を副業として支援し、2020年から専業参画。日本を拠点に国内営業、技術提携先との連携、日本カンボジア両国の業務オペレーションを統括。

問い合わせ先
Contact
メイク・ニュー・スタンダード次世代研究事業アジア・環太平洋未来創造分野事務室

aihara@agr.nagoya-u.ac.jp

内容

Additional information

お申込みはこちらからどうぞ!